グローバルナビゲーション
グローバルナビゲーションを閉じる

INFORMATION 横断幕の掲出

横断幕の掲出について

掲出方法

掲出の方法は二通りございます。
いずれの場合にも「横断幕に関するご注意」を良く読んでお守りください。

(1)ご自分で掲出する場合

  1. 「横断幕掲出届出書」に必要事項を記入後、各門警備員詰所(非開催中は西門警備員詰所)に提出し、掲出場所の説明を受けてから取り付けてください。※現在掲出可能場所はオートピアスタンドとなります。
  2. 掲出期間は当該選手が出場している期間となります。開催終了後ご自分で取り外しをお願いします。なお、横断幕の取り外しがない場合は、一時保管(1ヶ月)致しますが、お引取りのない場合は処分させて戴きます。その際は、一切責任は負えませんのでご了承ください。

(2)配送等で掲出を依頼する場合(記念開催以外は受付できません。)※予約制

  1. 事前に電話にて予約番号を取得し「横断幕掲出届出書」へ予約番号、必要事項を記入、横断幕に同梱して配送してください。
    電話予約 TEL048-253-7698(竹内) ※開催中(場外含む)のみ
  2. 予約は該当開催日の概ね3週間前~1週間前まで、4日前までに配送(必着)ください。
  3. 横断幕は、開催終了後に料金着払いにて返送させて戴きます。
  4. 横断幕のお預かり、他の開催場への配送は致しかねます。
  5. 掲出場所の指定はお受けしておりません。
  6. 降雨で横断幕が濡れたままでのご返送となる場合もございます。返送後に内容物の確認をお願い致します。
  7. 当該選手が欠場になった場合は、取り外しさせて戴きます。

横断幕に関するご注意

  1. 横断幕の破損、盗難、汚損等について、一切責任は負えませんのでご了承ください。
  2. 横断幕の汚損、紐の欠損、美観を損なうものは取り付けする事が出来ません。
  3. 横断幕の大きさは10m×1.5m以内、また紐の取り付けをお願い致します。
  4. 横断幕応援選手の名前がハッキリ書かれていない場合は取り付けする事が出来ません。

あて先

〒332-0031 
埼玉県川口市青木5-21-1
川口オートレース場 公営競技事務所